ブログ

Monthly Archives: 9月 2025

さきゅまるです。お越し頂きありがとうございます♪

ストリングアート

ワークショップでは
安くて早く作れ
手軽がいいと思うのです。
でも、お時間取れる時は
少し大きめ板でもいいかなと
探してきましたょ☺️
で、
サンプル作ってみたけれど、
想像通りには作れないねぇ
でも、楽しいわ☺️
やってみませんかー?☺️


#多肉植物
#ワークショップ
#ストリングアート

Instagramで動画あります☺️

https://www.instagram.com/reel/DOlTnaCj-C9/?igsh=MXJ4bmoyd3owaTVxMg==

さきゅまるです。お越し頂きありがとうございます♪

9月15日は敬老の日ですね。

多肉植物のギフトはいかがですか?

ご注文いただければ寄せ植え作成させていただきますが、まだまだ暑いですので、

園芸好きの方へは、

ポットのままプレゼントして、

少し涼しくなってから植え替えてね

とゆうのもいいのかなと思ったりしています。

簡単ですが、ラッピング致します。

お気軽にお問い合わせ下さいね☺️

https://www.instagram.com/reel/DOcYFzLD4IN/?igsh=MWxmamdkcm1tNTAxZA==

さきゅまるです。お越し頂きありがとうございます♪

さて、蒸れますね暑いですね

葉挿ししようと色々ぐぐると(あくまでさきゅまる調べ)

苗を植え付ける時は大きめの水捌けいい土

葉挿しは水もちのよい土を使いましょう。と。

でも、さきゅまるの置き場は棚下で扇風機が無く自然風のみ。

枯れるとゆうより蒸れてジュレるのが多い

色々原因はあるけれど、

これ、葉挿しも水捌け重視のほうがいいんじゃないの?と。

もうじき夏終わるので、来年の課題です。

みんなお家の環境は違うので色々試して見てね☺️

https://www.instagram.com/reel/DOW5hTbk73b/?igsh=MXBzcnBod2ZtanhxMg==

さきゅまるです。お越し頂きありがとうございます♪

この前TVで見たんです!

その時は、生花だったので、水を入れる為に、花瓶の形で作り、中央に試験管を固定してました。

でも、多肉だったら多少の時間お水が無くていいしね。

そうか、1号鉢あたりを取り付けられたらベストかなぁ?!

マルシェでやりたいのです。

手軽にお安く短時間でできるもの。

https://www.instagram.com/reel/DOQpg2Yj7xr/?igsh=dWJoaWhkaHhxcmIw

さきゅまるです。お越し頂きありがとうございます♪

日が暮れるのが少し早く感じるようになってきましたね。

この夏は一週間に一度お水をしっかりあげて

水捌けよい土で風をしっかり循環させました。

数年前のお水あげるのが怖くて控えていた時に比べると多く夏越しできたように思います。

https://vt.tiktok.com/ZSAs6rXwJ/

TikTok遊びに来てね☺️動画あります♪