ブログ

さきゅまるです。お越し頂きありがとうございます♪

育成棚がすぐにイッパイになってしまい、

ワイヤーラック?を取り付け棚を伸ばしたんですけどね、おかげで通路が狭くって

身動きが取れにくい。なので、滅多に壁側には行か必要のなさそうな苗(それは、どんなんや!)でお水のみあげるようにしていてなんとか乗り切ってます笑

https://www.instagram.com/reel/DNXGXj4T9RG/?igsh=MWYxNGh3cHdraGs0dw==

さきゅまるです。お越し頂きありがとうございます♪

外花壇にお水をあげました。

長い時間土がジメジメしないよう
なるべく風のある日を選んでね。
土は水捌けの良いものや、ロックガーデンとかいいですね😊
ハウスの中もお水あげましたよ。
ハウスの中は扇風機フル稼働。
エケベリア中心の水滴はブロワーおっけい👌

https://www.instagram.com/reel/DMwLTWFTPAt/?igsh=MW1hZzhqNG1kbWh6cg==

さきゅまるです。お越し頂きありがとうございます♪

八月の予定です。

昼間はハウス内が高温にて、早朝と夕方の2部制となっています。

毎月6日の、さきゅまるの日。

8月は9日土曜日となります。ご注意ください!

すでに、いつまで続くのこの暑さと

うだってますが💦  

草は元気に育ち、気になる所かもやしれませんが、無理に草引きなどせず、くれぐれもご自愛くださいませ😊

 

さきゅまるです。お越し頂きありがとうございます♪

照度計使いましたが結局どーするねん!てことでまとめ。

白遮光と遮熱が2枚上部にあるけど日差しの強い時間帯がある。心配

でも

ほんの数時間

少しでも守るのに内側の遮光を少し垂らして乗り切るかなと。

TikTok遊びに来てね😊

https://vt.tiktok.com/ZSSNgw7A3/

 

 

さきゅまるです。お越し頂きありがとうございます♪

白の遮光をつけて、見た目的にはこんなもんか?て思ってるけれど、実際どうやねん?と気になり

楽天市場にて照度計ポチッとな。

いつもお世話になっております。

多肉植物に良いルクスは1から2万ルクス

さてはて?

 

https://www.instagram.com/reel/DMcVUE3zwoX/?igsh=aDgxMmx2NnZ2M2hw

1 2 3 12